つらい体臭、口臭もこれでスッキリ!
歯磨きしても消えない口臭にはこの方法
歯磨きしてるのになぜか口臭が消えない!舌がクサイ、のどの奥(扁桃腺のあたり)がクサイ!クサイ息がいつでも出てしまう・・・
そんな口臭はニオイの根本的な原因を改善することがポイントです。
それまで口臭の原因を何も知らなかったは僕はたくさんの歯磨き粉を試してみたのですが、口臭が消えることはありませんでした。
しかしニオイの発生原因である体の中、そして唾液を改善するだけであれだけ歯磨きをしても消えなかった口臭が驚くほどカンタンになくなってしまうことがわかりました。
もし歯磨きをしても口臭が消えなくて悩んでるのであれば、この体の中や唾液の質を改善することを意識した口臭予防の方法を試してみてください。
2分でわかる口臭サプリ・歯磨き粉の比較表はこちら
※僕が50種類以上の歯磨きやサプリを実際に買って試してみて消臭パワーや継続性、コスパなど総合的に判断したものです。
実際に試した結果などを書いていますのでしっかり見てみて判断してくださいね。
口臭サプリランキング
口臭の予防 ★★★★★
継続的な口臭の対策 ★★★★★
コスパの良さ ★★★★★
【体の中のニオイと唾液による口臭予防】
・唾液による口臭予防効果
・体の中から出るニオイの対策
・強いニオイを放つ口の悪玉菌対策
【150倍濃縮シャンピニオンが500円で購入可能】
150倍という高濃縮タイプのシャンピニオンとモリンガ、乳酸菌を配合したのがこの「かほりのおめぐ実」
海外では口臭サプリとしてよく使用されるモリンガシャンピニオンを配合しています。
体の酸化によって質が悪くなったり不足してしまう唾液の対策と、体の中にあるニオイの原因そのものへのアプローチで、歯磨きしても消えないしつこい口臭をブロックします。
唾液不足による舌のニオイが気になる人、のどの奥の臭い玉ができやすい人、歯磨きしても消えない口臭に悩む人にもおすすめです。
配合されてる成分の種類は少ないものの、どれも口臭サプリとしては高い評価を受けて海外ではよく使用されるもので、加齢臭などの皮脂臭などのニオイ対策にもおすすめです。
継続性や口臭予防だけでなく価格もとても安いのでコスパは非常に良いサプリです。
口臭の予防 ★★★★★
継続的な口臭の対策 ★★★★★
コスパの良さ ★★★★
唾液、体の中のニオイ、歯周病などの悪臭などいろいろな口臭向けの成分を含みます。
プレミアムブレスクレールはこのような従来のサプリの良い部分をすべて集めて作られています。
歯磨きしても消えない口臭や口のネバネバ、胃腸から出るような悪臭に悩む人におすすめのサプリです。
唯一価格が初回1980円とかほりのおめぐみよりやや高めなのが欠点です。
ただし返金保証が120日と長く、使用面も口臭予防の継続性、口臭予防などの点でおすすめなので強力な口臭に悩む方にもおすすめです。
口臭の予防 ★★★★★
継続的な口臭の対策 ★★★★★
コスパの良さ ★★
【歯科医師が監修した口臭サプリ】
歯科医師がしっかり監修した口臭サプリで体の中のニオイや口の中のニオイまで様々な対策がされたサプリです。
実は他の口臭サプリに使用されてる成分であるシャンピニオンの数十倍の生コーヒー豆やフィトンチッド、デオアタックなどを使用をかなり贅沢な成分を配合したサプリで内容はとてもよく、なかなか強いニオイ対策もできますが、デメリットは料金が他と比べてやや高めということ。
それ以外はほぼ満点の口臭サプリです。
口臭の予防 ★★★★
継続的な口臭の対策 ★★★★
コスパの良さ ★★★
【口を潤う唾液サプリ】
日本で初めて唾液による口臭予防に着目したサプリです。ポリグルタミン酸や藍のポリフェノールなど他のサプリと全く異なる成分がたくさん配合されています。唾液による口臭予防の着目点はとても良いのですが、体の中のニオイには他のサプリと比べると弱いと感じてしまうところやや弱点です。
口臭の予防 ★★★★
継続的な口臭の対策 ★★
コスパの良さ ★★★
【歯磨き粉タイプならコレ!】
柿タンニンは緑茶タンニンの30倍の消臭力があり、口のニオイに絶大な効果を発揮します。ギョーザで試した実験でも効果は抜群でした。
ただ、歯磨き粉はサプリと違って口の中のニオイ対策にはいいものの、体の中から出るニオイにはほぼ対応できないのが欠点です。
歯周病やニンニクなどを食べた後のニオイが気になる人におススメです。
口臭の予防 ★★★
継続的な口臭の対策 ★★★
コスパの良さ ★★★
【植物由来の消臭パワー】
臭ピタはシャンピニオンの代わりにフィトンチッドという植物由来の成分が配合されています。
フィトンチッドは植物の消臭効果を利用したものでニオイそのものにアタックして悪臭を臭いにくくすると考えられています。
ただし唾液対策が何もないこと、シャンピニオンと比べるとやや継続性やパワーが弱いと感じてしまうことが多いのが難点です。
ポイントは唾液の質の改善と体内のニオイ対策
「虫歯もないしマウスウオッシュ、歯磨きしてるのになぜ口臭が消えないの?」それは口臭の原因が口と体の中にあるからです。
実は人間の体内は加齢、体調不良、ストレス、疲れ、出産によって体が酸化し、口臭の原因となる物質をため込みやすくなってしまいます。
そのため込んだうんちのような悪臭、血が腐ったような悪臭は血流にのって呼吸に出てくることで口臭独特の不快なにおいを出してしまいます。
そしてもう一つ口臭予防で大事なのは唾液の質の改善です。
唾液の質が悪くなると先ほどのため込んだ体のニオイを増やしてしまったり、口の中の細菌を増やしてしまいます。
唾液にはニオイを吸着する優れた消臭効果や口の中の悪玉菌の繁殖を抑えて口臭を抑える効果がありますが、唾液の量が減る、質が悪くなるとその効果が薄れてしまい口臭が強くなります。
ですので唾液対策がされてるサプリ選びが口臭を抑える上で大切です。
この唾液と体の中のニオイの原因そのものの対策が口臭対策においてとても重要だということです。
プレミアムブレスクレールとかほりのおめぐみはどちらも唾液と体の中のニオイに着目したサプリで甲乙つけがたいものですが、価格の安さという気軽さからみるとかほりのおめぐみがおススメです。
もちろん口臭にはいろいろな原因がありますが、一般的にうんちのようなドブくさい悪臭に悩むならこれらに使われてるシャンピニオンや唾液の改善による口臭予防を試して見てください。
>>プレミアムブレスクレールを実際に使用してみた結果はこちら
■体臭の中で最も嫌われるニオイは口臭
最近「スメハラ」という言葉もある通り体臭は「仕方ないもの」という認識はありつつも、他人の体臭に敏感な人が増えてるのは事実。
そんな体臭の中でもっとも嫌われるニオイはご存知でしょうか?
頭皮、ワキガ、加齢臭、足のニオイ、股間(デリケートゾーン)のニオイ、汗のニオイなど数々の体臭を抑えてアンケートなどでも圧倒的に人が不快と感じる体臭・・・
それはやはり
『口臭』
というのも口臭には硫化水素、メチルメルカプタンなどほかの体臭と違って口臭には人間が生理的に嫌がる不快なニオイ成分が大量に含まれてるからです。
このニオイを嗅いだ瞬間に人間は本能的にこれらのニオイを不快と感じるようにできてるんです。
確かにおじさんの加齢臭が好きという加齢臭フェチ、女性のワキガ臭がたまらないというワキガフェチなどのニオイフェチは一定割合でいるようですが、『口臭フェチ』ってほとんど聞かないんですよね。
なので口臭は間違いなく人間の持つ体臭の中でももっとも嫌われるニオイと言えるでしょう。
そして次に多いのが加齢臭(ミドル脂臭)、ワキガとなります。
※最近は体臭ではないものタバコのニオイもランキング上位に入ってきています。
面白いのは実はワキガについてはワキガと自覚してる人は20~30%と比較的多いのですが、
口臭に関してのアンケートを見ると「自分に口臭がある」と自覚してる人はわずか全体の5パーセントしかありません。
口臭はそれだけニオイが自覚しにくい体臭と言えますね。
つまり自分の知らないうちに他人に不快な思いをさせてることがあるかもしれないということです。
ニオイによってそれぞれの原因があるので、適切な対処が必要となります。
口臭は人間関係をも壊しかねません。
かほりのおめぐみなら今だけ1日たったの31円で試すことができ効果が無ければ返金もしてくれます。
■自分の口臭や体臭をチェックしてみよう
口臭は自分ではなかなかわかりにくいもの、もし気になるならそれぞれの体臭について自分でどのくらいニオイが出てるか知ってみてみましょう。
●口臭のチェック法
自分の口がどれだけ臭いか?という自分の口臭をチェックする方法は様々なものがありますが、一番わかりやすいのは唾液を採取する方法です。
1:唾液をコップに掃き出し、乾かないうちにすぐにラップします。
この時のポイントは唾液が渇いてはいけないこと。
というのも唾液は渇いてしまうと「渇くことで発生するニオイ」がでてしまうので本来の普段におってるあなたの口臭の正確なニオイがわかりにくいからです。
なのでなるべく小さいコップで行い、唾液が乾かないように注意してください。
2:コップを手で持って温め、体温と同じくらいの温度を保ち、数分後にラップを開けて嗅いでみましょう。
それがあなたの口のニオイです。
もちろんこれは平常時のニオイということで、寝起きや緊張時やストレスを多く感じてる時、胃腸などの体調不良の時にはまた違ってきます。
実は口臭値は口が普段臭くない人でも急激に上がったり下がったりするので、これはあくまで一時的なものです。
口臭がなくなると人生が変わる
口臭って仕方ないものと思っていませんか?でも全くそんなことはありません。
口臭はなくすことが出来るし、なくなるとホントに一人生が変わります。
大げさな話ではなく、人と顔を近づけて話せる、恋人とのコミュニケーションもうまく行きます。
私も以前は当時付き合ってた恋人と会話してる際に「ねえ?歯っていつも磨いてる?」と言われたときはショックで、そこからなかなか立ち直れなかった記憶がありますが、そこからとにかくあらゆる歯磨き粉やサプリをいろいろ試し、たどり着いたのが今回の唾液と体の中のニオイを消すことです。
おかげで今では普段いつでも口が臭いことはありません。
口臭があったころは「今息臭いかもしれない?」と思って人との距離が遠かったのですが、口臭をなくしてからは人との距離が縮まり、スキンシップも楽しくなり、生活が一変します。
口臭は体質だから仕方ないとあきらめずに意外とカンタンに治るものなので一度根本原因から解決してみてください。