1. TOP
  2. 検証
  3. コーヒーって口臭の原因?缶コーヒーで口が臭くなる?

コーヒーって口臭の原因?缶コーヒーで口が臭くなる?

 2016/11/14 検証 歯磨きと歯周病   9,966 Views

コーヒー飲んだ後の口臭ってどうなるのか?

気になるので計測してみました。

コーヒー飲み過ぎで胃が荒れる

仕事の打ち合わせでホテルのラウンジにいたんですが、
そこの喫茶店がサービスなのかコーヒーがなくなると

「コーヒーいかがですか?」ってどんどん注いでくれるんです。

貧乏性なのか、ウェイターさんに
「おかわりどうですか?」
って聞かれるとどうしても

「ハイ」と答えて飲んでしまうんですね。

しかも意外と濃いコーヒーなので
胃がめちゃくちゃ荒れて飲み過ぎたことを激しく後悔しています・・・

コーヒー飲み過ぎ、胃が荒れる・・・・

こうなるとやっぱり息は臭くなります。

コーヒーを飲んだあとの測ってみる

口臭チェッカーは確かに反応しています。

そして唾液をチェック

唾液を採取して
嗅ぐという方法、一件原始的ではありますが、口臭外来でも
自分の口臭を他人がどう感じてるか?

とわかるのに行ってる方法であります。

この口臭チェックの方法のコツは唾液を乾かさないことです。

乾くと別の臭いに変わり、
本来臭ってるはずの口臭がわからなくなるからです。

臭ってみますが、コーヒーのニオイとそれが酸化したニオイがします。

あと唾液がでにくい

缶コーヒーの口臭

そういえば、以前お医者さんとたまたま口臭予防の話になったときに
「私、普通のコーヒー飲んでもそこまでじゃないんですが、
缶コーヒー飲むと口がめちゃくちゃ臭くなるんです(笑)」

って話をしてたんですが、私も同じです。

人によっては何ともないって人もいますが、缶コーヒーの方が確かに
普通のコーヒーよりも胃が荒れやすい感じがあります。

缶コーヒーでも計測してみる

最近はあまり缶コーヒーは飲まないのですが、
今回実験のために飲んでみました。

やはりちゃんと入れたコーヒーとは味も風味も香りも違いますね。

あれ?インスタントコーヒーとなんか違う
酸っぱいというか、変なニオイ。

缶コーヒーって乳固形分も入ってるし、
保存料も入ってるので胃など結構荒れて口臭が出ちゃううのかもしれないですね。

いずれにせよコーヒーは口臭と深く関係しています。

コーヒーは口臭の元になるのはホント?

shutterstock_139306466
コーヒーと口臭の関係はよく言われていますが、
コーヒー飲むと確かに口は臭くなります。

これはコーヒーの臭いだけじゃなく口臭そのものが強くなるんです。

コーヒーにはカフェインが多く含まれていますが

カフェインは胃を荒れやすくし、
さらに利尿作用があるために口の保湿をどんどん奪ってしまいます。

また胃液分泌を促すので
胃粘膜が弱いと荒れてしまう場合もあります。

コーヒーを飲むとこのような要因から
唾液が出にくくなって口が臭くなりやすいんですね。

特にコーヒーはタバコと組み合わさると最悪ですね。

shutterstock_236259070

タバコのニコチンは毛細血管を収縮させるので唾液が出にくくなり、
さらに唾液の質も悪くなります。

そうなると当然口の中の自浄作用が減ったり、
口臭ガスを発生させる菌も大量に増えてきます。

さらにタールの臭いも混ざるのでタバコもコーヒーもしない人からすれば
とんでもない臭いになります。

またタバコは胃炎や腸に負担がかかるなど
内臓も痛めるので内臓が原因の口臭も出る場合も。

これに加えて注意してほしいのは加齢

30歳以降になると唾液の分泌がどんどん減っていきますので
歯垢も付きやすくなり口臭の原因がどんどん増えます。

お父さん世代の喫煙者の口臭がきついのは仕方のない事ともいえます。

コーヒー+タバコの組み合わせの口臭が強いというのは
口臭が出やすいあらゆる条件がそろうからなんです。

とはいえ私も喫煙者だったころはわかっていても
辞められるものではないんですよね。
コーヒーとタバコってかなり合うんです(笑)

なのでコーヒーを飲んだりタバコを吸った後は
なるべく水分を補給して洗い流す方がいいですね。

できれば歯磨きなどもした方がいいです。

ただし注意してほしいのはコーヒー・タバコとも臭いが強いものなので、
下手な歯磨き粉を使うと香料と混ざってかえってヒドイ臭いになります。

そうならないためにも香料の少ない歯磨き粉を使うか、
何もつけずに歯磨きして、唾液をださせる方がいいかと思います。

あと、コーヒーは皮脂の分泌を促してしまうので
皮脂臭や年齢によっては加齢臭を放ちやすくなります。

まあデメリットばかり書いてしまったんですが、
一杯飲む程度や、胃腸が丈夫な人からすれば特に問題ないんですね。

あくまで飲み過ぎは良くないということです。

\ SNSでシェアしよう! /

体臭ラボサロン 消えない口臭・体臭の予防と対策の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

体臭ラボサロン 消えない口臭・体臭の予防と対策の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

管理人紹介 管理人一覧

ぽよしげ(太田 将成)

ぽよしげ(太田 将成)

歯科技工士、その他海外勤務などいろんな経歴があります。 体臭や口臭でいじめられた経験から「同じ悩みを持ってる人の役立つことしたいな・・」っておもってこんなサイト作ってみました。 趣味は格闘技、水泳です。
現在は海外をメインに暮らしてます。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 舌磨きをしても口臭が消えない?それどころか口が臭くなる?

  • 人気の口臭グッズを実際に試して比較してみた

  • 唾液を出す方法とは?唾液と●●を改善すると口臭はここまで変わる

  • かほりのおめぐ実※150倍濃縮シャンピニオンが今だけ500円で手に入る

関連記事

  • 口臭対策 歯周病と歯磨き編【1日目】

  • お茶村のなた豆塩はみがきの購入でトラブル発生【検証5日目】

  • マイケアのなた豆歯磨き粉を使用して初日の朝の感想【検証2日目】

  • なた豆に副作用はある?マイケアのなた豆歯磨き検証【3日目】

  • 【検証編】口臭の原因と原因別の口臭の治し方