シャンピニオンで臭い玉の口臭対策 検証3日目

シャンピニオンとプロバイオティクスのサプリを使用して
なた豆歯磨きで磨いた3日目の寝起きの口臭
チェッカーの値はそれほど正確ではありませんし、
数値はゼロですが、まったくないわけではありません。
ただ、以前は感じられた自分の口臭が
感じなくなっています。
※鼻づまりとかではないです。
「寝起きなどの生理的口臭ってどうしようもないのかな?」
って思ったんですが、
臭いはするものの少なくすることはできるようです。
口の中も良い感じです。
唾液もネバツキが初日と比べて減った感じがします。
喉の奥の口臭や扁桃腺あたりの膿腺臭とでもいうのでしょうか?
臭い玉がある場所の口臭についてもいつも感じてたものが
激減してほとんど感じません。
実は鼻が悪いせいか、いつも扁桃腺のあたりの臭い玉(膿腺)
なのかそのあたりの口臭が気になってました。
また、いくら歯磨きしても体の中から臭うような大便のニオイ・・・
血中に含まれる便臭のような口臭をどやってなくすか?
と考えてた時に今回使用したのがシャンピニオンです。
シャンピニオンと口臭
あまり聞きなれない人も多いと思いますが、
シャンピニオンは介護現場でも
便臭や口臭を取る目的で使われることもあり、口臭だけでなく体臭対策もできます。
シャンピニオンとはマッシュルーム抽出の成分で、
腸の中で腸内環境を改善して
口臭や体臭を抑えると言われています。
今って体臭や口臭を消すサプリだと
フィトンチッドやバラなどの香料を飲みこんで口臭を抑えるタイプがありますが、
シャンピニオンはそれより効果がわかりやすいと感じています。
私の場合普通なら飲んで腸に届かせるサプリなんですが、
これを飲みこまずに口で溶かしてるんです。
なぜか?
ネットで結構このシャンピニオンを口の中で溶かすと良いとあったんです。
実は臭い玉も歯周病菌や大腸菌の仲間の
菌によるもので
※ 臭い玉の拡大
シャンピニオンが腸内の大腸菌に働きかけをして
便臭を防ぐのであれば腸内での効果を口の中でも
期待できるのではないか?
そもそも口で溶かしても胃で溶けても同じじゃないか?
ということで、
私は飲みこまずに口の中で溶かしてから飲みこんでます。
まあ、本来の使い方とは違うので効果や健康の保証はしませんけどね(笑)
シャンピニオンはその効果から最近じわじわと流行ってますが、
実は私がシャンピニオンの効果を知ったのって
かなり前(15年くらい)で学生の頃なんです。
中学の時に口臭や体臭でいじめられてたこともあり、
ひどく口臭に敏感になりとにかく口臭予防や体臭予防の方法を
いろいろ試したんです。
たまたま親戚が海外に住んでいたのでそのツテで
海外でしか販売されてない強力なマウスウオッシュを取り寄せてもらったり
歯磨きも一日10回くらいやってみたりと
とにかく当時は口臭をなくすためになんでもやってましたね。
でも全然口臭消えなかったんですよね^^;
で、たまたま父親が買ってきた雑誌で
見つけたのが
「体臭と口臭が消える」と大々的に書かれた口臭サプリの広告
これがシャンピニオン配合だったんです。
もうね、わかりやすいくらい
胡散臭かったんです。
嘘みたいに口臭と体臭が消えた!みたいな感じで書いてたんですよね。
ただ、
当時はそんなサプリすら珍しく、
口臭を何とかしたいというわらにもすがる思いで
なけなしのお金をはたいて買ってみたんです。
サプリが届いて
驚いたのは3日目くらい
トイレに行ったら
「え?うんこが臭くない・・・」
しかもいつもあるはずの寝起きの口のモアモアした口臭や
不快な感じもだいぶなくなってたんです。
しかも中学の時から悩んでた寝起きの胃炎も減ってたんです・・
それまで悩んでた口臭がかなり変わったんです。
しかもこれは後々私が
「女の子の口はなぜ臭くないか?」
を検証したときにさらに裏付けされます。
※これについては明日書きますね。
でもなんでそんなに良いのにシャンピニオンを長年使わなくなったか・・。
・・・・当時は高かったんです
一か月分で9000円くらいだったと思います。
いくらなんでも学生に一万円近い口臭予防の費用はきつかったですからね。
それでも彼女に嫌われたくないと何度か購入してたんですが、
私が住んでた家を引っ越したことと、
その雑誌が廃刊になってしまったので結局手に入らなくなってたんです。
そのあとに
「マッシュルームエキスならマッシュルーム食べればいいじゃん」
ってことに気がついて自分でマッシュルームを何パックも買ってきて
いろいろ調理して食べたんですが・・・・
なぜか全然効果なかったんですよね。
サプリ飲んだ時のような朝のスッキリ感は感じられませんでした。
やっぱりある程度濃縮してるものじゃないと
だめなんだなってよくわかりました。
またシャンピニオンの良いところって
体臭なんかの臭いのも取れることです。
正直これなんで取れるかわからないことが多いんですが、
腸内で作られる体臭の原因に作用するとかしないとか・・。
まあ、何にせよ今回は
成功だと思います( ̄▽ ̄)
夕食
夕食はステーキですが、ガーリックチップを乗せてみました。
肉とにんにくという組み合わせが翌朝の口臭に関係するのか?
もせっかくなので検証したいと思います。
なた豆とシャンピニオン、善玉菌効果がどうなるか楽しみです。
なた豆歯磨きで
今日もなた豆歯磨き粉でしっかり磨きます。
歯肉炎の部分も歯間ブラシになた豆歯磨き粉をつけて歯磨きしていきます。
舌を動かす
テレビを見てる時なども舌を動かし、唾液を普段から出やすい状態にしておきます。
また舌を動かすことで唾液が舌の上にのり舌の清掃にもなります。
なた豆歯磨きのおかげかだいぶ唾液も出やすくなっていると感じています。
口臭サプリを飲む
食後に今日もシャンピニオンとプロバイオティクスを飲んでます。
ニンニク食べたあとの口臭がどうなるか?明日の寝起きの口臭も気になります。