1. TOP
  2. 口臭予防
  3. うる藍バリア
  4. うる藍バリアの「バリア」効果がかなりヤバイ

うる藍バリアの「バリア」効果がかなりヤバイ

 2016/12/26 うる藍バリア 唾液   14,380 Views

img_184gd

うる藍バリアは純藍株式会社の製造してるちょっと変わった口臭サプリです。

その効果からSNSなどで人気になってきており、ホントにそんなにすごいのか?と気になってる人も多いと思います。

なぜいろんな口臭サプリがある中で「なぜうる藍バリアだけが話題になって人気なのか?」

「何が他の口臭対策サプリと変わってるのか?」について書いてみます。

■他とは違う、うる藍バリアの特徴とは?

うる藍バリアの特徴はなんといっても口臭の原因そのものである「唾液の改善」に着目した点です。

今まではシャンピニオン、フィトンチッド、コーヒー豆などいろいろな口臭サプリがありましたが、唾液の口臭予防力に着目したサプリはなかったんです。

継続して使うことで私もだいぶ息のニオイや寝起きの口臭など変わってきたと感じていますがなぜそんなことができるのか?

今までの口臭サプリを超える?

最近テレビなどでも頻繁に口臭をなくすために重要なものとして唾液の効果が注目されています。

唾液はただの水分ではなく、いろいろな口臭予防効果があり、

特に口のニオイに対して重要な役割は

  • 口臭を発生させる悪玉菌の繁殖を抑える
  • 悪玉菌やその他の菌が発生した悪臭を吸収する

があります。

臭い玉の発生、歯周病菌の増加、舌苔の増加など口臭の原因は唾液不足によって起きやすくなり、
口臭の原因の大半はこの唾液に問題があるといっても過言ではないのです。

うる藍バリアはこの唾液不足や悪玉菌の増加、消臭などを狙った健康食品で、体本来の口臭予防効果をサポートしてくれます。

【うる藍バリアが今だけ半額以下で買える

>>ここだけ特別に1800円→1000円で購入可能です

▼うる藍バリアの原材料

原材料名:エリスリトール、藍抽出物(還元麦芽糖、藍)、紅茶抽出物/甘味料(キシリトール)、クエン酸、ポリグルタミン酸(大豆由来)、プロポリス抽出物、香料

▼ポリグルタミン酸

ポリグルタミン酸は納豆のネバネバ成分です。
2007年に歯磨き粉メーカーのライオンがポリグルタミン酸に継続した唾液分泌効果を確認しています。
最近このポリグルタミン酸にはいろいろな特徴があることがわかり、美肌や保湿効果から化粧水に使われたり、汚れた水の浄化などにも使われています。

▼藍

藍には、強力な口臭の対策成分「トリプタンスリン」が含まれており、自然界には藍からしか抽出されません。
実際に病衣などでも使われてる消臭成分です。
さらに、藍は青汁で有名なケールの2倍の食物繊維、中を整えるミネラルもケールの3~6倍含まれており、体にも優しい成分を多く含みます。

▼プロポリス

プロポリスは天然のミツバチが木の芽や樹液、あるいはその他の植物源から集めた樹脂製混合物であり、天然の抗生物質ともいわれています。ミツバチが巣をばい菌から守るためにある成分で副作用はありません。

これら以外にも紅茶エキスなどうる藍バリアは様々な成分によって息のニオイや口の中の唾液の問題をサポートするとされています。

■テレビでも取り上げられたうる藍バリア

このうる藍バリアですが朝のテレビでも取り上げられたことがあります。
会社としては藍の魅力をもっと知ってもらいたいという思いで開発した商品だそうです。

衛生面や品質にこだわり、厚生労働省の認可が下りた工場で作られています。

■うる藍バリアを実際に飲んでみた

img_18461

これがうる藍バリアの実物です。
※現在使用して4か月目

口臭サプリでは珍しい顆粒タイプです。

一日一袋で十分ですが、
水がなくてもどこでもササッと飲めるので、デート前など口臭が気になる時に飲んだりいろんな場面で活躍してくれます。

味は甘い感じでニオイはほとんどありません。

甘いので子供でも飲みやすいです。
これはうる藍バリアに使用されてるエリスリトールと呼ばれる天然甘味料によるものです。

カプセルが苦手な人や、子供の口臭などが気になる場合にこの顆粒タイプは飲みやすくていいですね。

img_18471

■ポリグルタミン酸がとにかくすごかった

飲み始めてしばらくするとじゅわじゅわした感じで、これがポリグルタミン酸によるものなのかな?という感じでした。
冬場で鼻づまりのせいか口の中が乾燥しやすい時期ですが飲んでからはあまり乾燥した様子はありませんでした。

ポリグルタミン酸って納豆由来の成分なんですが納豆みたいにネバネバしたりもしないです。

ちなみにうる藍バリアは口の中で溶かして、全体にいきわたらせるように飲むようにしてください。

飲んでしばらくするとうる藍バリアのおかげか、食後のムカムカなどもあまりないんですよね^^

■いい意味で裏切られる

うる藍バリアに配合されてる「エリスリトール」はぶどうや梨なんかの果物に入っている甘みのある成分で
非常に甘味が強いので、これが最初に呼び水のように唾液を出してるんだと思われます。

あとは特徴的なのはうる藍バリアの名前にも使用されてる「藍」

これは藍染などで知られる「藍」という植物で、日本ではもともと藍染以外に薬草としても使われていたそうです。
これのおかげかわかりませんがうる藍バリアを使ってから口のネバツキはほとんどありません。

正直なところ、うる藍バリアの存在を知ったときには
こんなもので「口臭が消えるわけない」と思っていたんですが、いい意味でかなり裏切られました。

使ってしばらくするとじゅんじゅんするというか、今まで気になってた、
自分でも自覚できる口の中の口臭やニオイが洗い流される感じです。

ホントに不思議な口臭サプリだと思います。

うる藍バリアを使って4か月目に突入したわけですが、

  • 寝起きのネバツキ
  • 普段から感じてた喉(扁桃腺の臭い玉と思われる)
  • 胃炎?←関係ないかもしれないのですが、毎日のようにあった胃炎が・・・
  • 普段の口臭

などはだいぶ以前よりスッキリしたと感じています。

いろんなサプリや薬用歯磨き粉などで口臭対策をしてきたんですが、うる藍バリアは価格も他と比べて安いし、使った感じなどすべてにおいておすすめです。

【うる藍バリアが今だけ半額以下で買える

>>ここだけ特別に1800円→1000円で購入可能です

\ SNSでシェアしよう! /

体臭ラボサロン 消えない口臭・体臭の予防と対策の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

体臭ラボサロン 消えない口臭・体臭の予防と対策の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

管理人紹介 管理人一覧

ぽよしげ(太田 将成)

ぽよしげ(太田 将成)

歯科技工士、その他海外勤務などいろんな経歴があります。 体臭や口臭でいじめられた経験から「同じ悩みを持ってる人の役立つことしたいな・・」っておもってこんなサイト作ってみました。 趣味は格闘技、水泳です。
現在は海外をメインに暮らしてます。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 舌磨きをしても口臭が消えない?それどころか口が臭くなる?

  • 人気の口臭グッズを実際に試して比較してみた

  • 唾液を出す方法とは?唾液と●●を改善すると口臭はここまで変わる

  • かほりのおめぐ実※150倍濃縮シャンピニオンが今だけ500円で手に入る

関連記事

  • うる藍バリアの格安購入法とポリグルタミン酸の効果

  • 【究極の口臭予防】実は…○○を改善すればほぼ口臭は消える

  • 唾液を増やして消えない口臭をなくす方法

  • 唾液サプリ?善玉菌で口臭対策 検証5日目

  • 唾液を増やすと言われる漢方、食べ物、薬について

  • ポリグルタミン酸と口臭の関係