加齢臭はサプリメントで抑えることができる?

■加齢臭対策に良いサプリの選び方
加齢臭対策サプリメントは最近どんどん増えてきました。
それだけ加齢臭に悩んでいる方が多い証拠なのだと思います。
加齢臭対策サプリメントはマスキングタイプと栄養補給タイプの2種類が主となっています。
マスキングタイプはデオドラント的な意味合いの効果が高いサプリメントで、体質からではなく消臭をして匂いをかき消す効果があります。
即効性はありますが持続性はなく、手っ取り早く香りを消したい人にはおすすめです。
栄養補給タイプのサプリメントは、加齢臭緩和効果の高い栄養素を多く含んでいるサプリメントです。
抗酸化作用をはじめ、さまざまな栄養を手っ取り早く補給することが出来るので、体質から加齢臭を改善したい方にはぴったりです。
マスキングタイプのサプリメントに比べると即効性はありませんが、少しずつ確実に加齢臭を改善したい方にお勧めです。
私としても、やはり加齢臭は体質から改善するものだと思っているので、デオドラント系商品やマスキングタイプのサプリを使いつつ栄養補給で加齢臭を改善したほうが良いと思います。
また、サプリメントと食品。どちらの方が栄養を吸収しやすいのかというと、実は食品です。
サプリメントは必要な栄養を必要な分だけ補給できるから良い!と思われがちですよね。
レモン○個分、ブルーベリー○個分、といった日常生活では食べきれない量の栄養が一日で簡単に補給できるサプリメントも珍しくはありません。
しかし、重要なのは栄養量ではなく、体内で栄養が働くかどうかです。
サプリメントから得られる栄養素は単体の栄養です。
ビタミンCや亜鉛、ポリフェノールといった栄養素が単体で体内に入ってきても十分に吸収されず、体内で栄養素としての役割を十分に果たせないのです。
食品から補えば、他にもさまざまな栄養素同時に補給します。また、食事として栄養を補っているので胃液や消化液も十分に分泌され、栄養の吸収率もとても良いのです。
だからこそ、食品からの方が栄養量は少なくても、栄養としての効果は高く感じられるケースが多いと言われています。
サプリメントはあくまで足りない栄養を捕捉する役割でしかありません。
なかなか栄養補給出来ない人が捕捉する意味合いで取るのは良いかもしれませんが、サプリメントだけで栄養を補えると思わない方が良いでしょう。
もし、どうしてもサプリメントから重点的に栄養を補給したい場合は、飲み方を工夫してみて下さい。
サプリメントは、一日複数回に分けて、食後30分以内に、水で飲むのが一番吸収率が良いといわれています。
まず、栄養は一度に吸収できる量に限りあるものが多いのです。一度に吸収しすぎた分は排出されてしまいます。中には過剰に摂りすぎると副作用が生じるものもあるんです。
一日複数回に分けて摂取をすれば、少しずつ栄養が吸収されて体内にいきわたりやすくなるでしょう。
食後30分以内に摂った方が良い理由は、食べ物と一緒に摂ることで吸収率をアップすることが出来るからです。
胃が空っぽの状態でサプリメントを飲むと胃が荒れる可能性もありますし、出来るだけ食後30分以内に飲むといいと言われています。
そして、サプリメントは飲み合わせがとても大切なものです。
栄養素の中には牛乳、お茶、ジュースなどと摂ると吸収率が悪化するものもあります。
その点水なら、胃を適度に刺激してくれますし余計な栄養を含んでいないので吸収率を高めてくれるでしょう。
サプリメントによっては食前に飲んだほうが良いものや就寝前に飲んだほうが良いものなどもありますが、特に注意書きがない限りは一日複数回に分けて、食後30分以内に、水で飲むのことをお勧めします。
■加齢臭は栄養補給で改善が出来る!
加齢臭に悩んでいる人は、まずは自分の食生活を見直してみて下さい。
野菜不足になっていませんか?
果物を定期的に食べる習慣がありますか?
加齢臭を悪化させる食生活をしていませんか?
もし体質から加齢臭を改善したいのであれば、やはり食生活から改善をしていきましょう。
加齢臭が気になりだす年齢ともなると、なかなか食生活も改善することが難しいですよね。
難しい場合はサプリメントを飲みつつ少しずつ意識をしてみて下さい。
外食が多い人でも、油分の少ない食べ物をチョイスしたり、お弁当を買うときサラダもプラスしてみる等をするだけで、加齢臭改善効果を実感することが出来ます。
そして、足りないなと感じた場合はサプリメントに頼ってみて下さい。
サプリメントに頼り切りはいけませんが、サプリもうまく頼りつつ加齢臭を改善していきましょう!
まとめ
手っ取り早く加齢臭を体質から改善するためには、食品から栄養を摂ることが一番です。
即効性はありませんが、継続することで加齢臭の出にくい体質にどんどん生まれ変わることが出来ます。
しかし、働き盛りの年代の家庭環境や食生活などなかなか食生活を改善することは出来ないんですよね。
食品の中には、加齢臭を抑制するものもありますが加齢臭を悪化させるものも沢山あります。
加齢臭を出しやすい食べ物としては油分の多いもの、植物油を使ったもの、アルコールやカフェインもあまり良くないといわれています。
さらに運動不足になると汗をかかないので毛穴にこれらの皮脂がたまり、それらが常にニオイを放ち安くなります。日々、加齢臭対策効果のある食品を意識して生活することもなかなか難しいと思います。
そんなときにぴったりなのが、サプリメントというわけです。
サプリメントなら日々の生活にプラスするだけで、簡単に加齢臭緩和効果のある栄養素を補給することが出来ます。忙しい人でも、好き嫌いの多い人でも、食生活が偏りがちな人でも安心ですね。