臭い玉(膿腺)の場所が動画でよくわかる!膿栓動画がヤバ過ぎ…

★警告★
閲覧注意です!
今回臭い玉(膿腺)の写真・動画がたくさんあります。
人によっては気分を悪くする場合もあるので苦手な方は読み飛ばしてください。
■臭い玉はどこにある?
臭い玉の場所は扁桃腺や、扁桃の凸凹の穴、人によっては扁桃腺の裏とかにあります。
臭い玉は本来はこのぼこぼこに入っているので米粒ほどの大きさです。
綿棒の下に見えるのが臭い玉です。
世界最大の臭い玉の動画
これは海外のかなり大きい臭い玉の動画ですが、どうやったらここまでデカくなるのか・・・
口臭もすごそうですね。
臭い玉のできやすい場所がココ
臭い玉って喉の奥からポロっと取れるんであまり場所ってイメージ付かないと思いますが扁桃腺にあります。
場所はここですね。
ここにボコボコがあり、そこに臭い玉はたまっていきます。
海外の動画を見てると場所がわかりますね。
写真は海外でも最大サイズと紹介されてた臭い玉です。
普通はここまで大きくなることってあまりないので安心してください。
■ここまで巨大化した臭い玉の取り方
ちなみに海外の臭い玉動画を見てるとほとんどが綿棒や耳かきのようなもので取ってます。
まあさすがにここまでデカいと直接掻き出した方がカンタンかもしれません。
動画によっては絞り出すように出してるものもありますね。
■専門家にとってもらう
どうしても取りたいのであれば
また、どうしても気になるなら耳鼻咽喉科で膿腺を取ってもらうのもありです。
耳鼻咽喉科では膿腺の除去をやってるところとやってないところがあるので行く前に確認が必要ですが、可能な場合は保険が効くので千円以下で可能だとのことです。
また扁桃腺を取ってしまうと臭い玉はなくなります。扁桃腺は取り除いても人体に歯影響はないのですが、扁桃腺の除去手術の場合一週間ほど入院が必要となり費用も10万円程度かかるのであまり現実的ではないかもしれません。
ただ、耳鼻咽喉科の先生に聞いてみたのですが、取ってほしいと言ってくる人のほとんどは膿腺はないそうです。
来る人は「いや絶対あるはず!」と気にするそうですがほとんど見つからないんだとか。
膿腺がないのに口臭が気になるというのは膿汁という膿腺が出来る前の状態の方なんです。
※この膿汁については僕も悩まされたのでもう少し後で書きます
■小さい臭い玉はどうやって取るの?
結構大きめの臭い玉はカンタンに取れるみたいですが、やっかいなのは「小さい臭い玉はどうやって取るか?」ですね。
小さい膿腺って粘膜に隠れて耳かきで出そうとしても取れてるのか奥に入ってるのかわからなくなる人も多いと思います。
で日本で最近売り出されてるのがスポイトで水のチカラで押し出す水鉄砲方式の膿腺除去器具です。
水圧で臭い玉を押し出そうってタイプですね。
生理食塩水などで水圧で粘膜についてる臭い玉を取り除きます。
こちらも動画があったのでどうぞ。
■臭い玉は冬にできやすい
臭い玉は冬場など乾燥した時期に菌が外から体中に入ってり、乾燥することで唾液の免疫機能が落ちるために口の中で菌が繁殖して増えます。
結構冬場に風邪を引いた時にくしゃみをしたり、せき込んでると臭い玉が出てきたりするときって多いと思いますがそういうことなんです。
なので冬場はマスクをしてなるべく外から帰った場合はうがいをするなどして臭い玉ができにくい状況を作る必要があります。
- ただし、臭い玉がないのに口臭が気になる・・
- 臭い玉が奥に入り込んで取れない
- 生理食塩水で扁桃腺を洗っても臭い
臭い玉は取ればとるほど増える?
実は・・・臭い玉は取ればとるほどできやすくなります。
確かに臭い玉をとると一時的に口臭がなくなったような感じがしてスッキリしますが、
頻繁に臭い玉を取ると穴が広がり、臭い玉ができやすくなります。
鼻の角栓なども同じですね。
そして厄介なのが「膿汁」と言われる臭い玉ができる前の液状のもの。
この膿汁は簡単には取れないので、臭い玉を取っても扁桃腺のニオイが取れないこともあります。
また、扁桃線付近ってものすごくデリケートなので、ちょっとでも炎症を起こすと「扁桃炎」になり、扁桃炎そのものが臭い玉の原因となります。
臭い玉は口臭の原因となりますが、臭い玉ができない口の中の環境を整えること(口内フローラの改善)が継続した口臭予防のコツです。
膿腺はだれでもできるものですが、臭い玉をとるのではなく、「できない状態」をつくらないといけません。
唾液が不足するドライマウスになると膿腺ができやすいので唾液を改善することがから始めていくことが臭い玉予防のポイントとなります。
こちらも参考に
>>唾液を出して口臭をなくす方法はこちら
まとめ
臭い玉は確かに気になると思いますが、臭い玉を取ることよりも臭い玉ができやすい状態を改善してしまう方が口臭をなくすための最善の方法です。
テレビなどでも口臭の原因は臭い玉であって、その臭い玉ができやすいのは唾液によるものといろいろな番組で言われています。
この唾液の改善が臭い玉をなくし、口臭をなくす解決策です。